このままでいいの?と思った時に試してほしい3つのこと✨

こんにちは、タロットセラピストのMaikoです😊
春になると、やる気に満ちている人がけっこう多かったり、新しいスタートを切る人が多かったり。
そんな中で、「自分にはやりたいことがない」「やりたいことがあるけど、一歩踏み出せない」そう感じている方はいらっしゃいませんか?
私はそんなやる気に満ちた人達を見て、「どうせ私はあんなにキラキラした人みたいになんてなれない」と拗ねていた時期がありました💦
今も決してキラキラしていないのですが、嫉妬して拗ねることは減りました。少しは成長している自分を褒めたいと思う今日この頃です♪
・このままでいいのかな?と感じる
・やりたいことがあるのに、一歩踏み出せない
・何をしたいのかわからない
そんな時は、あなたの心が「もっと私を見て。私の話を聞いて」とサインを出しているのかもしれません。
ピンときた方は是非最後までお付き合いください💗
やりたいことは”ある”、でも動けない
頭では「〇〇したい」「〇〇になりたい」とイメージ出来ているのに、一歩踏み出せない。
こんな時は、ほとんどの場合が、心の矢印が外側に向いています。
「失敗したら笑われるかも」
「人から評価してもらえるかな?」
「フォロワー増えるかな?」
「上手くいっていない自分を周りに知られたくない」
「周りに迷惑かけないかな?」
自分で自分にブレーキをかけている状態。
ブレーキとアクセルを一緒に踏んでいるとも言えます。当然、前に進むのは難しくなります。
こういった気持ちは、過去/小さい頃にあった出来事が記憶として残っていて、現状と重ね合わせていたりします。
例えば、私は小学生の頃学校を休みがちで、勉強が遅れていました。
先生に名前を呼ばれて、国語の時間に音読をしなくてはいけなかったことがありました。漢字の読み方を間違えて、みんなに笑われたんです。そして、先生も私のことを笑いました。
私は、学校に行くこと自体に恐怖を感じていたので、「えへへ~、間違えちゃった!」なんて軽く流せなかったんです。あの時のことが、かなりトラウマになっていたことを、だいぶ経ってから30代で思い出しました。
今でも大人数のクラスに参加して、みんなの前で発表したり、意見を言うのは苦手です。(英語講師をしているので、前に立って英語を教えるのはOKなのですが、、)
そうやって自分が忘れてしまっている、過去の記憶があなたの行動にブレーキをかけていることがあります。
潜在意識にはあなたが生まれてからの記憶、そしてあなたが生まれる前の記憶も刻まれていると言われています。今生の記憶でなく、過去生の記憶が、今のあなたの行動や現実に影響している可能性もあるということです。
自分で気づいていない記憶が再生して、あなたにストップをかけているのかもしれません。
迷子状態
やりたいことが見つからない
やりたいことが多すぎて絞れない
こういう時も、外に心の矢印が向いていることがあります。
一生懸命がんばって生きてきた方や、心の感度が高い方が迷うことが多いのかなぁと感じています。簡単に言うと、ステキな方です✨
家族のために
パートナーのために
両親が望んでいるから
先生がそう言っていた
先輩からアドバイスをもらった
社会的に正解だと思う道を選択した
自分より他者を優先して、周りに配慮しながら頑張ってきたあなたは、自分の気持ちがわからなくなってしまうことも。周りと自分の境目が曖昧になった状態です。言い換えると、周りの意見や考えが自分のものだと勘違いしてしまっている状態。
表面的には「自分のやりたいことを見つけたい」と思っていても、いろんな人や社会のルールが頭の中で幅をきかせているので、深い所に隠れている本音が出てこれないなんてことも。
また、やりたいことが多すぎて絞れないのも同じ。気づかないうちに周りにの意見を取り入れすぎてしまって混乱中ということも考えられます。今は情報過多になりやすいので、友人や家族以外にネット情報を取り入れすぎて、何が自分にとっての正解かがわからなくなることもあります。
「やりたいことを見つけなければならない」
「やりたいことを1つに絞らなくてはいけない」
というのも、ある意味自分に制限をかけた状態。そういった枠をなくして、一度ゼロの位置に戻ってみると見えてくるものがあるかもしれません。
わたしの本当の思いとは?
いったいどうやってゼロに戻って自分のやりたいことを見つけたらいいのか?
もちろん、瞑想をしたり、カウンセリングを受けたりとやれることはいろいろあります。今日は3つの気軽に出来る方法をご紹介しますね!
① 小さな「好き」を観察してみる
・どんな本や映画に心が動く?
・SNSでついつい見てしまう投稿は?
・どんな時にほっとする?
・何について考えたら「わくわく」する?
小さな「わくわく」「喜び」「心地よさ」「好き」を集めていくと、やりたいことの根っこが見えてくることがあります。
② 子どもの頃、好きだったことを思い出す
・小さい頃、どんなことが好きだった?
・自由帳に何を描いていた?
・楽しみにしていたことは?
子どもの頃の純粋な感覚には、あなたの魂レベルでの「好き」が含まれているかもしれません。
③ 羨ましいと思う人を観察
・有名人や身近な人で憧れる人はどんな生き方をしている?
・嫉妬を感じる時、それはどういう時?
・モヤモヤ&ざわざわを感じるのはその人の何に対して?
「うらやましい」と感じることは、自分の中にもその要素があるから。
例えば、私は政治家を見ていても感情が何も動きません。なりたくないし、憧れてもいないし、自分に出来るとも思っていないから。
でも、タロットリーディングを上手にする人に対しては「うらやましい」と思うことがあります。それは、私の中に「もっと上手になりたい」という気持ちがあるから。さらに、自分の魂がそうなれることを知っているからです。
自分の中にない物に対しては、反応しない。心が反応したのなら、自分の中に何かがある。どうやら、そういうからくりのようですね😊
3つのワークを進めていくなかで、自分が自分に対して制限をかけていたことに気づくこともありますし、本当にやりたいことに気づいて涙があふれてくることもあります。自分自身に理解してもらえた安堵の涙✨インナーチャイルドが喜んでくれているサインです💕
おわりに
やりたいことが見つからない/決められない/一歩踏み出せない
そういったもやもやした気持ちがある時は、「自分ともっとコミュニケーションを取ろうね」というサイン。
頭で考えて答えを探しがちであれば、別の方法を試してみる時かも。心の奥の声、潜在意識の声を聞く。
でも、ここでまたどうやって潜在意識の声を聞くの?と疑問が出てきますね😊さらに寝る前にできることを最後にご紹介します!
「私が本当に進むべき道をわかりやすく教えてください」
と寝る前にお願いする方法です。いったい誰に対して?と思われましたか?笑
守護霊さん、宇宙、ハイヤーセルフ、ソース、天使さん、ご先祖様。あなたが信じているものに声をかけてください。
そうすると、良きタイミングでポーンと答えがインスピレーションで降りてきます。時には、本でパッと開いたページに答えがあったり、ネットで何気なく開いたページに答えがあったり。
見えない存在がベストなタイミング&方法で教えてくれます。あなたはその情報をキャッチできるよう、アンテナを張っておくだけ。
だまされたと思ってトライしてみてくださいね👼✨
そして、タロットセラピーもおすすめです。
心の声を「見える化」するセッション。
タロットは心の奥を映し出す鏡。
オラクルカードは今のあなたに必要なメッセージを届けてくれます。
自分の中にあるどんな思いも否定せず、受け取ることから始める。そうやって自分の心と向き合うお手伝いをします。
今、心が少しでもピンときた方は是非カードの力を借りてみてくださいね✨
最後までお読みくださりありがとうございました!
Maiko
