TUFTI タフティ*世界が変わる現実創造おすすめポイント!

こんにちは、Mima Soul(ミマソウル)
タロットセラピストのMaikoです。
今日は今話題の本 TUFTIの概要と魅力をご紹介しようと思います!
『TUFTI(タフティ)』とは?
運命を変える驚異のメソッド!
「あなたは今起きていますか?眠っていますか?」
この本では私たちは「眠っている」と巫女のタフティは言います。
スクリーンの中をただ生きている自分は「眠っている」状態。
望まない現実を生きているのであれば、それに気づき、目覚め、意識的に運命を切り替える。
そして、自分の望む現実を体験する具体的方法が解説されています。
この本は、量子力学と現実創造を融合させたアプローチで、とっても興味深いです。
今日は私なりに少し内容をご紹介してみたいと思います。
内容が盛りだくさんの本なので上手く説明できるか不安ですが、、がんばります!
著者について
ヴァジム・ゼランド
ロシアの元量子物理学者。彼の姿は謎に包まれています。
写真がネット上にありますが、サングラスをかけていて神秘的。
この外見も本の魅力をさらに高めています。
本の特徴
- 斬新な切り口: 「台本」「マネキン」「三つ編み」というユニークなワードがたくさん出てきます。
- 辛口の巫女タフティ: 主人公は巫女タフティ。
厳しくも愛のある指導で読者を導きます。まるで「引き寄せ界のスパルタ予備校」のような感覚です!
「私の愛おしい人、輝く準備は出来ていますか?
それともヌメヌメした姿のままでいるの?
早く!早く!変身するのです!」
こんな感じで、飴と鞭を上手くタフティは使いこなしています。 - 具体的なメソッド: 現実創造を加速させる方法が明確!
現実創造を加速させる方法が具体的に書かれています。
例えば、私たちはみんな「意図の三つ編み」というものを持っていると言われています。
肩甲骨の間から斜めに出ているエネルギーの束です。
なんじゃそりゃ~!という感じかもしれませんね(笑)
とにかく、この三つ編みを起動するというのが現実創造に不可欠なので、私は毎朝起動させるようにしています。(もっとわかりづらいですね、、)
三つ編みを活用することで望む現実創造が可能になるという理論で、どう使っていくのかを丁寧に何度も説明してくれます。
本の内容
40のレッスンで構成されていて盛りだくさん!
- 夢の中を自由に歩く
- 意識の向き先の観察方法
- 意図の三つ編みテクニック
- 自己変容のプロセス
- 運命的なジレンマの解決法
巫女のタフティはけっこうスパルタかと思いきや、タフティは優しい時も。
何度も何度も同じことを丁寧に説明してくれます。
TUFTIの魅力とは?
私が感じたタフティってすごい!おもしろい!と思った点3つを紹介します。
1. 人生を映画のように編集できる
「私たちの現実は、まるでスクリーンに映し出された映画のようなもの」だとタフティは言います。
だけど、ほとんどの人は自動的に流れるストーリーに従うだけ。
本の中でタフティは「監督として自分の人生を編集する方法」を教えてくれます。
2. 「意識のスイッチ」を入れると何が起こる?
著者は、「あなたは普段、夢の中にいる」と指摘します。
ほとんどの人が起きているのではなく「眠った状態」。
でも、ある方法で「意識のスイッチ」を入れることで、目の前の現実が変わり始めるのです。
そこに「三つ編み」がとても重要な役割を果たします。
最初は「え?私の三つ編みどこ?」なんて感覚でしたが、慣れてくると「三つ編み起動さ~せよっ!」なんてなってきます。
3. すぐに実践できるメソッド
望む現実創造のために必要なのは、やろうと思って行動に起こす気持ち。
「意識をどこに置くか」「どのように行動するか」など、具体的なテクニックが満載!
今すぐ、始められることが書いてあります。
読み進めるうちに、自分自身の意識の使い方が変わるのを感じています。
TUFTIを読むメリット
- 望む現実を選ぶ力を手に入れる
- 「なりたい自分」へ進む方法がわかる
- 日常の些細な出来事さえもコントロールできるようになる
この本を読めば、「運命は決まっているものではなく、自分で選べるもの」だと実感できるはず。
スピリチュアルや自己啓発に興味がある人はもちろん、「なんとなく毎日が流れてしまっている」と感じる人にもおすすめです。
「本当に人生は変えられるの?」と疑問に思った方こそ、ぜひ手に取ってみてください!
➡️タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド
Maiko